1: 名無しさん 2015/10/26(月) 19:47:15.32 ID:???.net
3: 名無しさん 2015/10/26(月) 19:50:58.31 ID:TUrFCH6K.net
なにこれごちうさ難民はこれで救われるのん?
5: 名無しさん 2015/10/26(月) 19:55:56.84 ID:+5UrsGmc.net
きらら系の持つ弾を考えるとまあ順当な所ではあるか
6: 名無しさん 2015/10/26(月) 19:56:24.71 ID:j/1xDBXf.net
おめでとうございます
9: 名無しさん 2015/10/26(月) 20:05:01.66 ID:SYELMQgz.net
ぞいしか知らないけどアニメ化とか
ステマ頑張ったかいがあったんだね
ステマ頑張ったかいがあったんだね
10: 名無しさん 2015/10/26(月) 20:09:07.76 ID:y6X3gY1v.net
これの単行本の表紙がGF(仮)の方のミスモノクロームに見えるのよ(´・ω・`)
14: 名無しさん 2015/10/26(月) 20:16:48.63 ID:ydYMGsmb.net
俺もゾイしか知らない
最近、舞台裏系多いよね
最近、舞台裏系多いよね
17: 名無しさん 2015/10/26(月) 20:29:09.48 ID:9RM8lctE.net
アニメ化するのが予想通りすぎて驚きも何もない
18: 名無しさん 2015/10/26(月) 20:33:11.27 ID:GU6RNQ/A.net
このアニメになる前に消費し尽くされた感
セングラみたい
セングラみたい
23: 名無しさん 2015/10/26(月) 20:52:18.50 ID:mlzpRvxv.net
>>18
セングラほど盛り上がってはないな
セングラほど盛り上がってはないな
19: 名無しさん 2015/10/26(月) 20:35:58.32 ID:E5XjXURY.net
まだ2巻しか出てないじゃん・・・
箱入りドロップスはよ
箱入りドロップスはよ
25: 名無しさん 2015/10/26(月) 21:17:15.77 ID:bjvCTP7B.net
漫画タイムは似たような雑誌いくつあんのよw
27: 名無しさん 2015/10/26(月) 21:41:10.83 ID:dzMP0IsH.net
まぁ始めからアニメ狙っていた感じだったからな
1クールやるには丁度いいところまで貯まったし
相当宣伝してくるだろうけど爆死しそうで怖いw
1クールやるには丁度いいところまで貯まったし
相当宣伝してくるだろうけど爆死しそうで怖いw
28: 名無しさん 2015/10/26(月) 21:41:56.78 ID:ROadXRPh.net
まぁ来るとは思ってた
35: 名無しさん 2015/10/26(月) 23:04:51.22 ID:dzMP0IsH.net
オープニングテーマ「今日も一日がんばるぞい!!」
38: 名無しさん 2015/10/26(月) 23:35:46.45 ID:SxxrB8JU.net
ごちうさというよりは、SHIROBAKOからハラハラドキドキ胃が痛くなる成分を取り除いて、可愛さとコミカル成分増量した漫画だよ
よく出来てて漫画は気に入ってるけど、アニメはどうかな
ネタは悪くないので水島監督くらいの力量あれば良作になるだろうけど、適当に作って爆死しそうな気がw
よく出来てて漫画は気に入ってるけど、アニメはどうかな
ネタは悪くないので水島監督くらいの力量あれば良作になるだろうけど、適当に作って爆死しそうな気がw
40: 名無しさん 2015/10/26(月) 23:48:13.18 ID:LFlogflD.net
一巻だけ読んだけど、絵は抜群に可愛いが何度も読み返すほどの内容は受け取れなかったな
アニメで化けるかもしれないが、何度も読みたくなるぴょんぴょん感があるごちうさのような存在にはなれないと思う
アニメで化けるかもしれないが、何度も読みたくなるぴょんぴょん感があるごちうさのような存在にはなれないと思う
42: 名無しさん 2015/10/26(月) 23:55:07.38 ID:SxxrB8JU.net
>>40
俺は逆だわ。ごちうさは一回で飽きた
こっちは新入社員のお仕事あるある漫画だから話を膨らませやすいと思う
てか全然比較対象にならんだろ。比較するの変過ぎるだろ。新入社員の時にこんなことあったなー的な漫画なんだからw
俺は逆だわ。ごちうさは一回で飽きた
こっちは新入社員のお仕事あるある漫画だから話を膨らませやすいと思う
てか全然比較対象にならんだろ。比較するの変過ぎるだろ。新入社員の時にこんなことあったなー的な漫画なんだからw
41: 名無しさん 2015/10/26(月) 23:51:41.10 ID:wTc3MVIy.net
コンシューマーゲームの市場が盛り上がっているっていう設定がすでに時代錯誤の感がある
44: 名無しさん 2015/10/27(火) 00:18:32.71 ID:nrdWgQ22.net
日常系っても人によって面白いのと面白く無いのがあるからなあ
知らん奴にはそれこそ何だそりゃだと思うが
これはどこが面白いのか正直判らんがw
逆に熱狂的な支持層も有るんだろうなと
少なくとも他の学園系四コマよりはアニメにはしやすいと思う
知らん奴にはそれこそ何だそりゃだと思うが
これはどこが面白いのか正直判らんがw
逆に熱狂的な支持層も有るんだろうなと
少なくとも他の学園系四コマよりはアニメにはしやすいと思う
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1445856435/
スポンサードリンク


おすすめサイト最新記事
amazonランキング
コメント
-
- 1 :
-
- 2 :
【ラブライブ!】レズビアンが選ぶ『彼女にしたい二次元キャラクターTOP5で絢瀬絵里が一位に輝く! 【ラブライブ!】ことりちゃんって人を憎んだり恨んだり嫌悪の感情抱いたことなさそうだよな
他サイトの更新記事