588: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:36:49.09 ID:m1yQ615f0.net
うーん、主人公サイドに全く共感できない
590: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:38:17.03 ID:Xk1sdwmd0.net
そりゃあ主人公サイドの話が掘り下げてられてないからな
591: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:38:50.40 ID:ZK9dam3h0.net
なんだかよく判らん
落ちこぼれ組がステキなエンジンを作って勝利するみたいな流れなのかな
陰謀話をまずカットすべきだな
熱血な兄貴を中心にして話を作った方がマシ
落ちこぼれ組がステキなエンジンを作って勝利するみたいな流れなのかな
陰謀話をまずカットすべきだな
熱血な兄貴を中心にして話を作った方がマシ
594: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:39:18.12 ID:pYPAiTCV0.net
Cパートでナギサ君の熱いケツ&ワキアピール
595: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:39:36.15 ID:Rz8NQmEVO.net
これギャグ要素いらんだろ・・・
シリアスシーンも熱くなれない真顔になるわ
シリアスシーンも熱くなれない真顔になるわ
599: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:40:08.78 ID:IR8mn/PNO.net
クラス半分出て行ったw
そういやOPやEDじゃ人数少ないわ
そういやOPやEDじゃ人数少ないわ
600: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:40:40.72 ID:fYtvEtPJ0.net
話が全く入ってこない…
601: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:41:05.23 ID:hykQ1UTn0.net
なんだろうこの置いてきぼり感…
生徒の個別回すらもないままいきなりピンチになって諦めてたりされても困る
生徒の個別回すらもないままいきなりピンチになって諦めてたりされても困る
602: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:41:37.52 ID:Sn1b4cgd0.net
企業イメージを上げるためのエリート宣伝部署に共感できるようなやつは、そりゃあほとんどいないよな
611: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:43:09.45 ID:m1yQ615f0.net
>>602
まぁ、経理や直接金稼いでる営業あたりからすれば敵だわな
まぁ、経理や直接金稼いでる営業あたりからすれば敵だわな
606: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:42:29.39 ID:MYbuQWHt0.net
今回はカイトが自身の反省をする回だったんだけどやっぱそういうの理解できなんとつまんないのかもね
このアニメ毎回夕焼けが出るのいいな
もう内部分裂してるけどこのアニメは展開が本当読めなくていい
このアニメ毎回夕焼けが出るのいいな
もう内部分裂してるけどこのアニメは展開が本当読めなくていい
613: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:43:21.75 ID:D7TgY/Lc0.net
>>606
ズボンもパンツも脱いで尻突き出して自分でア○ルを割り開くくらいの清々しい突っ込み待ちだな
ズボンもパンツも脱いで尻突き出して自分でア○ルを割り開くくらいの清々しい突っ込み待ちだな
616: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:44:10.77 ID:hykQ1UTn0.net
>>606
何の下地もなくブラック上司設定出されて反省されても困るわ・・
何の下地もなくブラック上司設定出されて反省されても困るわ・・
609: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:43:06.62 ID:puS7I+A7O.net
話が進み始めて少し面白くなってきた
学園青春物とはまた違って興味あるわ
学園青春物とはまた違って興味あるわ
610: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:43:06.70 ID:hykQ1UTn0.net
3話かけてやったことって部署が移動しましたってだけだった
612: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:43:21.66 ID:wS517SJg0.net
森久保のキャラに魅力もないし
メインっぽい女二人も魅力もないし
今日出たメガネが一番マシやん
メインっぽい女二人も魅力もないし
今日出たメガネが一番マシやん
619: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:45:02.63 ID:0wKYW4sP0.net
小中学生に大人の演技まじめにさせたらこうなった、みたいなお寒さがなんとも
真面目な話よくこれ通ったな
真面目な話よくこれ通ったな
626: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:46:23.70 ID:wS517SJg0.net
1000も売れない気がする
629: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:47:57.57 ID:puS7I+A7O.net
潤沢な予算に胡座をかいてた部署が予算削減→反発→反省→奮起って感じか
面白いけど、ちょっと胃が痛くなる
面白いけど、ちょっと胃が痛くなる
631: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:48:35.95 ID:lwoiuRtN0.net
丸戸だから面白くなると思うけど
今のところ微妙
今のところ微妙
634: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:50:20.38 ID:wS517SJg0.net
サエカノはエ○効果だからな売れたの
内容は良くなかった
内容は良くなかった
636: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:50:35.83 ID:ye2BFq5o0.net
メガネ好きってわけでもないが、とりあえず能念ユナちゃんは戻ってきて欲しい
639: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:52:42.07 ID:hykQ1UTn0.net
ここまでの3話分、1話でできたよね?
641: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:52:56.34 ID:37oxHMqs0.net
本格的に動くのは4話からなんかな
キャラ紹介がメインみたいな感じだったし
―ひと足先に第1話の完成映像をご覧になったそうですが、ご感想はいかがですか。
丸戸 自分はとにかく好きです。序盤からいろいろとてんこ盛りです。第4話あたりまでいくと本作が「こんな感じなのかなあ」とおおよそわかっていただけるものになっているかなと思います。
キャラ紹介がメインみたいな感じだったし
―ひと足先に第1話の完成映像をご覧になったそうですが、ご感想はいかがですか。
丸戸 自分はとにかく好きです。序盤からいろいろとてんこ盛りです。第4話あたりまでいくと本作が「こんな感じなのかなあ」とおおよそわかっていただけるものになっているかなと思います。
643: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:54:10.64 ID:JIzGg3Qn0.net
胃が痛くなるが今後の逆転劇に期待だな
ガバメモよりは面白い
ガバメモよりは面白い
646: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:54:55.39 ID:sC8rIiNP0.net
とりあえず3話までは見てって言ってなかったっけ?
650: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:56:53.78 ID:37oxHMqs0.net
>>646
丸戸が言ってたのは4話
丸戸が言ってたのは4話
655: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:58:50.34 ID:sC8rIiNP0.net
>>650
4話かとりあえずそこで評価するとしよう
4話かとりあえずそこで評価するとしよう
647: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:54:57.78 ID:fpdsPK1O0.net
俺は割と楽しくなってきた。
放漫経営に突っこまれたし、
突っこまれるべき所に突込みが入る。それ大事。
放漫経営に突っこまれたし、
突っこまれるべき所に突込みが入る。それ大事。
648: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:55:24.67 ID:/V0JABpN0.net
経費削減もわかるが、学生なんだからせめて卒業させてからだろう
657: 名無しさん 2015/07/18(土) 02:59:20.80 ID:BNIyBKsr0.net
う~ん何を楽しみに見たらいいのかよく解んね
未だに登場人物がどうなろうと知ったこっちゃない状態だからなぁ
未だに登場人物がどうなろうと知ったこっちゃない状態だからなぁ
664: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:02:54.73 ID:+b+UktYN0.net
3話みた
経理の裏紙の話はすごくわかる
経理のピン止めがださすぎる。あんなのできるの高校生まで
声も人気ある人なのは知ってるけど、息でしゃべるから聞き取りにくい
生徒が出て行くってつまり、転校ってこと?
経理の裏紙の話はすごくわかる
経理のピン止めがださすぎる。あんなのできるの高校生まで
声も人気ある人なのは知ってるけど、息でしゃべるから聞き取りにくい
生徒が出て行くってつまり、転校ってこと?
731: 名無しさん 2015/07/18(土) 04:07:03.34 ID:EZRHmovw0.net
>>664
能年ユナ(ノウネン・ユナ):阿澄佳奈
霧科科学技術学園高等部の2年生。A-TECでは経理と事務を担当する。本人は至ってマジメにA-TECの予算を管理しようと頑張っているが、
ロケット開発のためなら天下御免で浪費しまくるA-TECメンバー達に毎日振り回されている苦労人。

経理って阿澄のことだよな?
ヘアピンなんか着けてないと思うのだが
能年ユナ(ノウネン・ユナ):阿澄佳奈
霧科科学技術学園高等部の2年生。A-TECでは経理と事務を担当する。本人は至ってマジメにA-TECの予算を管理しようと頑張っているが、
ロケット開発のためなら天下御免で浪費しまくるA-TECメンバー達に毎日振り回されている苦労人。

経理って阿澄のことだよな?
ヘアピンなんか着けてないと思うのだが
736: 名無しさん 2015/07/18(土) 04:15:27.53 ID:+b+UktYN0.net
>>731
違う
3話見てなさそうだからあまり言うのやめとくよ
違う
3話見てなさそうだからあまり言うのやめとくよ
739: 名無しさん 2015/07/18(土) 04:20:53.85 ID:EZRHmovw0.net
>>736
ああ、ただのアンジェリーナも経理なのね…、失敬
私はただのアンジェリーナ…
それ以上でもそれ以下でもありません
CV
小林ゆう
Post
霧科コーポレーション
経理部予算管理室所属。
ああ、ただのアンジェリーナも経理なのね…、失敬
私はただのアンジェリーナ…
それ以上でもそれ以下でもありません
CV
小林ゆう
Post
霧科コーポレーション
経理部予算管理室所属。
741: 名無しさん 2015/07/18(土) 04:23:31.75 ID:+b+UktYN0.net
>>739
そう、そっちです
そう、そっちです
665: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:03:03.94 ID:dHJ/EaEf0.net
どうせこっから学生側が逆転していく展開なんだろうが
3話の時点で学生側に、誰一人として感情移入できるキャラがいないのは完全に脚本のミス
エ○でも何でもいいから、視聴を続けさせるフックを作れよ
3話の時点で学生側に、誰一人として感情移入できるキャラがいないのは完全に脚本のミス
エ○でも何でもいいから、視聴を続けさせるフックを作れよ
669: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:04:33.04 ID:IR8mn/PNO.net
人数が半分になっちゃったけど
あの1話で愉快な仲間のキャラ紹介みたいにやってたの
今見ると悲しいよな
あの1話で愉快な仲間のキャラ紹介みたいにやってたの
今見ると悲しいよな
686: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:11:54.39 ID:lTznp+ui0.net
丸戸への信仰力の強さを測るアニメじゃないかな
実績のない脚本以外に特にフックになるものはない
実績のない脚本以外に特にフックになるものはない
696: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:15:33.61 ID:xVnYwn9v0.net
いや、別にアニメで企業内部の権力闘争やってもいいけど、
このアニメの会社組織が高校の部活レベルなのが問題なんだよ
そのくせイノベーションとか稟議とかの単語を使いたがるけど
このアニメの会社組織が高校の部活レベルなのが問題なんだよ
そのくせイノベーションとか稟議とかの単語を使いたがるけど
708: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:24:45.93 ID:BL3DddKk0.net
>>696
ほんこれ
SFが舞台の企業内抗争を描いた社会人が主人公の群像劇、で充分面白かったのでは
高校生を主人公にしないと売れないって安易な考えを設定に入れた結果世界観が破綻しまくった良い例だと思う
ほんこれ
SFが舞台の企業内抗争を描いた社会人が主人公の群像劇、で充分面白かったのでは
高校生を主人公にしないと売れないって安易な考えを設定に入れた結果世界観が破綻しまくった良い例だと思う
712: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:28:49.56 ID:ZK9dam3h0.net
地味だけどな
地味好きな人も居るかもね
地味好きな人も居るかもね
714: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:29:18.83 ID:IJw+0ieo0.net
ちゃんと1,2話が効いてるじゃん
722: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:43:01.70 ID:ye2BFq5o0.net
>>714
1、2話のみんなでわいわいやる感じが楽しかったから、その分今週から来週までが寂しい…
1、2話のみんなでわいわいやる感じが楽しかったから、その分今週から来週までが寂しい…
716: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:31:13.21 ID:2R74+nJK0.net
丸戸がインタビューで普段アニメを見ない管理職の方にも見てほしいつってたけど
この内容でそんなに自信があるのか
この内容でそんなに自信があるのか
721: 名無しさん 2015/07/18(土) 03:37:51.96 ID:mocLqJpV0.net
延々と企業内抗争見せられて
最後に無事部署は存続しますーでEDかな
最後に無事部署は存続しますーでEDかな
733: 名無しさん 2015/07/18(土) 04:11:59.78 ID:A0VU8gaN0.net
748: 名無しさん 2015/07/18(土) 04:56:04.98 ID:4al7ehPD0.net
「開いた口が塞がらない」とは正しく今回の話のためにある、だな。
767: 名無しさん 2015/07/18(土) 06:14:36.99 ID:/0GUEmuC0.net
いなくなった学生達は同じ会社の別部署に異動したってことで良いんだよな?
特待生の天才達を他の会社にやるとかアホなんてレベルじゃないんだが
特待生の天才達を他の会社にやるとかアホなんてレベルじゃないんだが
771: 名無しさん 2015/07/18(土) 07:00:11.02 ID:boQ1JH610.net
こりゃ面白くなってきたぞ
5人去っていったけど、経理の眼鏡っ子だけ何か別の意図がありそうだ
5人去っていったけど、経理の眼鏡っ子だけ何か別の意図がありそうだ
774: 名無しさん 2015/07/18(土) 07:14:50.16 ID:2ApFibEV0.net
知恵を振り絞って、奇跡的な成果を上げる流れになるのだろうけど
そこが上手く描ければ面白いかもね
そこが上手く描ければ面白いかもね
776: 名無しさん 2015/07/18(土) 07:29:18.56 ID:9/kwMTlK0.net
今回普通に面白かったわ
777: 名無しさん 2015/07/18(土) 07:41:21.74 ID:TTwGWARCO.net
先週までハズれかなと思ってだけど3話は良かった
面白くなってきてくれるかな
面白くなってきてくれるかな
788: 名無しさん 2015/07/18(土) 08:20:16.44 ID:6SQJyzN70.net
やっぱり丸戸は恋愛以外向いてねえ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1436744552/
スポンサードリンク


おすすめサイト最新記事
amazonランキング
コメント
【GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり】第3話「炎龍」感想・キャプまとめ 【食戟のソーマ】第15話「「修羅」と呼ばれた男」感想・キャプまとめ
他サイトの更新記事
数字判断も大切だが優秀な人材確保とそれを育てるには時間がいるんだけどなぁ
むしろ自分たちで立場を危うくしてる