1: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:08:31.779 ID:AFW5UMhF0.net
2: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:09:09.196 ID:BxXCIRvl0.net
ドコの田舎だよ
4: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:09:14.567 ID:zP3U8CI80.net
今の時代はラブライブなんだよ
5: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:09:21.558 ID:O96WCQZB0.net
なんのイベントだよこれ
6: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:09:35.779 ID:+gwrJet/0.net
さすがにまだまだ集客力あるやろ…
7: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:10:03.929 ID:6UAQG1XR0.net
さっさと終わって元の路線に戻せ
9: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:10:04.609 ID:1devFt2e0.net
ニコ厨どこいった
11: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:10:35.780 ID:Us+rC7rV0.net
誰も着ぐるみのミクなんて興味ないだろ
12: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:10:39.441 ID:sX9z9AbM0.net
ガチでオワコンじゃんwwwww
14: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:13:10.288 ID:Wc1QMcdF0.net
今はラブライブだからなぁ
東方だってオワコンだし
ボカロとかもう2011辺りからもう聞かなくなった
東方だってオワコンだし
ボカロとかもう2011辺りからもう聞かなくなった
16: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:13:17.669 ID:zad/X/eg0.net
宗教じみたシリーズものに使われるようになったから嫌われてんだろ
17: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:13:55.572 ID:knUZLOUa0.net
時代は流れます
19: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:15:20.703 ID:Xyt/dp8+0.net
20: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:16:45.952 ID:iJIJJdMqa.net
>>19
おっさんが遊具で遊んでるの?
おっさんが遊具で遊んでるの?
23: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:17:24.573 ID:8pqb11Ydd.net
>>19
物凄くつまらなさそう
物凄くつまらなさそう
21: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:16:57.378 ID:Xyt/dp8+0.net
ガンダムもオワコンだし虚業全体がやばくね?
エヴァンゲリオン監督いわく5年後には日本アニメもオワコンになるらしい
エヴァンゲリオン監督いわく5年後には日本アニメもオワコンになるらしい
29: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:26:24.753 ID:ufgLRieBd.net
単純に内容の問題なのでは
30: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:29:24.165 ID:LVykCT450.net
この程度の初音ミクイベントじゃファンは集まらないだろ
ただグッズを並べてるようにしか見えない
ボカロが歌う3Dホログラフィーがあるとかでもなきゃ
てゆーかイベントなのかこれ?ショボいぞ凄く
ただグッズを並べてるようにしか見えない
ボカロが歌う3Dホログラフィーがあるとかでもなきゃ
てゆーかイベントなのかこれ?ショボいぞ凄く
34: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:38:40.268 ID:pbR9lwtB0.net
>>30
正直あれで集まったのもよくわからん
正直あれで集まったのもよくわからん
35: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:40:21.475 ID:Xyt/dp8+0.net
>>30
とりあえずファンなら行くだろ
イベント内容なんてわからないし
とりあえずすら行かないなんてか
とりあえずファンなら行くだろ
イベント内容なんてわからないし
とりあえずすら行かないなんてか
31: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:36:43.248 ID:oPDXBy490.net
以前千歳空港で物販開いてたから行ってみたが人気っていうほど人はいなかった
ブームはもう終わってるんだなってしみじみ思った
ブームはもう終わってるんだなってしみじみ思った
32: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:37:37.740 ID:Xyt/dp8+0.net
全盛期はファミマで歌まで流れたのになぜ
33: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:38:02.222 ID:Xyt/dp8+0.net
世界のボカロって言われてたのになぜ
37: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:46:56.334 ID:caUAQNNld.net
ボカロ曲の主役がボカロじゃなくなったからってエ○い人が言ってました
38: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:51:03.909 ID:+gwrJet/0.net
最初から合成音声が地味にすげーからって流行ったじゃないの?
39: 名無しさん 2015/07/11(土) 21:52:17.142 ID:Xyt/dp8+0.net
株で言うと右肩あがりだったよな
ボカロは
ボカロは
45: 名無しさん 2015/07/11(土) 22:00:39.752 ID:P5uTCIfJ0.net
これで本当に腕の良い奴だけが残るパターン
そこからまた流行って有象無象が集まってくる
そこからまた流行って有象無象が集まってくる
47: 名無しさん 2015/07/11(土) 22:08:43.483 ID:gzbG5ug1p.net
ゴロに食い潰された産業
49: 名無しさん 2015/07/11(土) 22:22:27.080 ID:iRGMLcD70.net
言われ続けてはや8年
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436616511/
スポンサードリンク


おすすめサイト最新記事
amazonランキング
コメント
「食戟のソーマ」の集合絵wwwwww 【訃報】任天堂の岩田聡社長が死去
他サイトの更新記事
なんだよ観客って
実際人と代わりないなら人の方がいいし