476: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:08:16.64 ID:PNjLidEk0.net
面白かった
今期見ているアニメがクライマックスを迎える中、一番続きが気になるわ
今期見ているアニメがクライマックスを迎える中、一番続きが気になるわ
475: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:07:25.52 ID:saUDMtiM0.net
悪くはないけど先週から話の起伏がない
まったり見るにはいいかもねー
まったり見るにはいいかもねー
480: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:09:14.14 ID:lJkuthGy0.net
最近の長門は本編の長門と有希ちゃんの長門の中間くらいでちょうどいいな
482: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:10:51.87 ID:u2OUqtm80.net
>>480
元自分に嫉妬してるのでかなり有希ちゃん寄りよね
元自分に嫉妬してるのでかなり有希ちゃん寄りよね
481: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:09:38.09 ID:u2OUqtm80.net
妹ちゃんが目玉商品回だったね
483: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:13:40.40 ID:g9+z05vo0.net
今回もまったりと眺めるように視聴、
音楽がいいんで何か全編心地いいんだこれが・・・
サントラCD単品で出しやがれ~
音楽がいいんで何か全編心地いいんだこれが・・・
サントラCD単品で出しやがれ~
486: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:15:40.47 ID:6BZ4guoB0.net
長門ちゃんもゲームにはまらないで本ばかり読んでたら今の長門みたいになってたんじゃね?
本編世界改変後の長門も本ばかり読んでたしな
本編世界改変後の長門も本ばかり読んでたしな
487: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:15:56.55 ID:KDJQuBW80.net
ハルヒ古泉みくる鶴屋ちゃんの消失
489: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:19:26.29 ID:r2DWvL8i0.net
まったりとした間、次回への溜めになる回で、シックでよかった
こういうところをさらっと流しちゃうと次回がドラマチックにならない
3話使うシリーズ構成を評価するわ
こういうところをさらっと流しちゃうと次回がドラマチックにならない
3話使うシリーズ構成を評価するわ
491: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:21:30.10 ID:PNjLidEk0.net
来週決着をつけ、その後は消失編前のノリに戻って適当にイチャイチャするだけかな
492: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:23:00.99 ID:kdqdduPG0.net
16話ってどうなってんだ…
もう雰囲気的には次回で最後で良さそうなもんだが
わざわざ1クールの枠超えてまで多く作るなら重要な話なのかな?
つか終わった後この枠どう使うんだろう
もう雰囲気的には次回で最後で良さそうなもんだが
わざわざ1クールの枠超えてまで多く作るなら重要な話なのかな?
つか終わった後この枠どう使うんだろう
493: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:24:35.18 ID:u2OUqtm80.net
>>492
残り全部がサービス回なのかもな
残り全部がサービス回なのかもな
496: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:33:22.76 ID:PNjLidEk0.net
つーか他の原作付きアニメで、尺の都合で原作省略が当たり前の中、じっくり丁寧に作ってるこのアニメは評価していいんじゃないかな
502: 名無しさん 2015/06/20(土) 03:03:10.59 ID:saUDMtiM0.net
>>496
そこは評価できるんだが面白いわけじゃないからなぁ
ちょっと中だるみし過ぎ
そこは評価できるんだが面白いわけじゃないからなぁ
ちょっと中だるみし過ぎ
504: 名無しさん 2015/06/20(土) 03:07:54.58 ID:PNjLidEk0.net
>>502
いやいや、その前にやってる紐神アニメの原作組なんてお通夜モードなんだから
いやいや、その前にやってる紐神アニメの原作組なんてお通夜モードなんだから
497: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:40:34.98 ID:6BZ4guoB0.net
イチャイチャし過ぎて観てて痒かったので
今の方がいい距離感だな
今の方がいい距離感だな
498: 名無しさん 2015/06/20(土) 02:42:08.37 ID:+9Gng7At0.net
この作品、今まではドタバタしたギャグ回が好きだったけど、今回の演出は良い雰囲気だったなぁ。
別長門も可愛くなってきた
別長門も可愛くなってきた
503: 名無しさん 2015/06/20(土) 03:07:51.96 ID:WtY+ElDT0.net
なんかドラゴンボールはすごかったけどドラゴンボールGTはいまいちだった
だいたいそんな感じだなって思った
だいたいそんな感じだなって思った
512: 名無しさん 2015/06/20(土) 03:36:20.60 ID:qd4i1j3X0.net
涼宮ハルヒを見ていた頃は全然思わなかったが
この長門有希の話を見ているとめちゃ文学しているなと思う
この長門有希の話を見ているとめちゃ文学しているなと思う
513: 名無しさん 2015/06/20(土) 03:39:03.22 ID:qd4i1j3X0.net
このちょっとしたしぐさや感情の揺れを自省してゆくさまが私小説っぽい
517: 名無しさん 2015/06/20(土) 03:50:31.44 ID:ingytwKT0.net
つらい、早く第3話みたいな楽しい展開で
おいおい流れる話になーーれ
7月7日が近くなってきた
おいおい流れる話になーーれ
7月7日が近くなってきた
519: 名無しさん 2015/06/20(土) 04:01:34.61 ID:sAjY7hdF0.net
ついでに観てたのに今期で一番好きな作品になったかもしれない
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1434290488/
スポンサードリンク


おすすめサイト最新記事
amazonランキング
コメント
-
- 1 :
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】第12話「悪意(ショー)」感想・キャプまとめ 【食戟のソーマ】第12話「ひと皿の記憶」感想・キャプまとめ
他サイトの更新記事