76: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:05:07.24 ID:cQE5ZyLv0.net
朝倉さん好きにとっては神回だった
78: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:06:22.24 ID:QXA3A/1j0.net
はやく結婚しろよお前ら
79: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:06:55.78 ID:IaXoOF1H0.net
長門かわええやん
82: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:07:33.46 ID:PkvKlB3s0.net
やべえ朝倉と死ぬまで良いことしたい
83: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:07:51.76 ID:1RcBys6W0.net
朝倉さんナイフ使わないと思ったら関節技にハマってるのか
84: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:08:15.84 ID:ghEy4qvl0.net
とりあえず朝倉さんの女教師コスプレがエ○かった
…ふぅ
…ふぅ
85: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:09:11.98 ID:/eFBzbbG0.net
唐突のまどマギネタくそワロタw
86: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:09:23.57 ID:CnX96+Gi0.net
今日は時間経つのめっちゃ早かった
長門のキャラに未だ違和感覚えるけどだいぶ慣れてきた
あと、みくるちゃんのお○ぱいよかったです
長門のキャラに未だ違和感覚えるけどだいぶ慣れてきた
あと、みくるちゃんのお○ぱいよかったです
88: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:10:38.95 ID:Myi2UqNE0.net
問題が解けなくて泣いちゃう朝倉かわいい
92: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:12:27.47 ID:nCTvfE2j0.net
泣いた朝倉さん楽しみにしてたのでもう満足だわ・・・
95: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:14:24.37 ID:okVhQOEq0.net
一見、普通の高校生なのに、模試の成績がズバ抜けていい奴って
いるんだよねwwww、このアニメのハルヒや古泉のような奴らってwwww
いるんだよねwwww、このアニメのハルヒや古泉のような奴らってwwww
98: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:16:40.12 ID:csS9XOWd0.net
数学Ⅲの内容で「3」という数字が出てきそうな単元は
数列or関数の極限くらいかな
長門の「ボン」「キュ」ってのは項を無限に飛ばした表現だと思う
数列or関数の極限くらいかな
長門の「ボン」「キュ」ってのは項を無限に飛ばした表現だと思う
103: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:19:48.39 ID:okVhQOEq0.net
>>98
本好きの長門が、説明ヘタって設定がなぁwww
解答だけ、書いても、点数くれないだろ???
この手の数学の問題ってwwww
本好きの長門が、説明ヘタって設定がなぁwww
解答だけ、書いても、点数くれないだろ???
この手の数学の問題ってwwww
106: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:22:54.02 ID:csS9XOWd0.net
>>103
実は高校の指導要領的に、極限の問題に関しては
「直感的な指導にとどめる」
と明記してあったりするw
そういう意味では長門は正しい(?)
厳密にやるとε-δ論法とかになるんだけどね
実は高校の指導要領的に、極限の問題に関しては
「直感的な指導にとどめる」
と明記してあったりするw
そういう意味では長門は正しい(?)
厳密にやるとε-δ論法とかになるんだけどね
109: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:25:34.74 ID:okVhQOEq0.net
>>106
長門さん、文芸部ではなく、数学部に入部しなおした方がいいと思うぞwwww
長門さん、文芸部ではなく、数学部に入部しなおした方がいいと思うぞwwww
111: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:26:55.84 ID:csS9XOWd0.net
>>109
普段からハードSF読んでたりしますしおすし
あれ、こっちの長門は読んでるのかな……
普段からハードSF読んでたりしますしおすし
あれ、こっちの長門は読んでるのかな……
112: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:27:45.46 ID:nCTvfE2j0.net
>>111
こっちの長門は優先度合いがゲーム>読書なだけで
本も読むらしい、原作漫画でもあんまり描写ないけど
こっちの長門は優先度合いがゲーム>読書なだけで
本も読むらしい、原作漫画でもあんまり描写ないけど
114: 名無しさん 2015/05/09(土) 02:30:28.28 ID:csS9XOWd0.net
>>112
なるほど、
本編の長門の読む本は暗号論とか数式がかなり出てくる本が多いけど
こっちのあんなのもそういうの読むのかw
なるほど、
本編の長門の読む本は暗号論とか数式がかなり出てくる本が多いけど
こっちのあんなのもそういうの読むのかw
128: 名無しさん 2015/05/09(土) 03:04:19.11 ID:u7+d5yIk0.net
なんか長門メインでも今回結構おもろかったやん
普通に楽しみになってきた
普通に楽しみになってきた
133: 名無しさん 2015/05/09(土) 03:15:12.73 ID:u7+d5yIk0.net
正直なんかうざいなあと思ったこともあったけど
朝倉はこれはこれでなかなかええなあ……
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1431104298100.jpg
http://folderman-x.net/s/fn29875.jpg
朝倉はこれはこれでなかなかええなあ……
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1431104298100.jpg
http://folderman-x.net/s/fn29875.jpg
134: 名無しさん 2015/05/09(土) 03:26:16.14 ID:yyHVYOdT0.net
朝倉の株しかあがらんな
135: 名無しさん 2015/05/09(土) 03:39:21.78 ID:IaXoOF1H0.net
てか朝倉はさんざん出てるし最初から世話焼きキャラでよかったで
まあ先週は本気でちょっと恐かったがw
今回は長門の株が上がったわ
頭脳がそのまま継承されてるのと、飛び跳ねなど
まあ先週は本気でちょっと恐かったがw
今回は長門の株が上がったわ
頭脳がそのまま継承されてるのと、飛び跳ねなど
137: 名無しさん 2015/05/09(土) 03:46:00.07 ID:fEV55aMA0.net
合宿回がいよいよ楽しみ
140: 名無しさん 2015/05/09(土) 03:59:14.66 ID:Y5wXhnNP0.net
ハルヒだけはこの同人作品の方が好きだわ
やはりある程度常識が通用する方が良い
やはりある程度常識が通用する方が良い
144: 名無しさん 2015/05/09(土) 04:16:57.14 ID:tKFJJRGi0.net
朝倉好きだった身としては
朝倉がたくさんでてきて可愛いから満足
朝倉がたくさんでてきて可愛いから満足
149: 名無しさん 2015/05/09(土) 04:31:23.65 ID:gIystWUO0.net
こんなに面白くなるんなら録画切らなければよかった
BD-BOX買うしかないわ
BD-BOX買うしかないわ
150: 名無しさん 2015/05/09(土) 04:39:05.25 ID:efMDuGie0.net
こちらの長門もハルヒより頭が良いのか
数学が得意なだけかもしれんが
数学が得意なだけかもしれんが
153: 名無しさん 2015/05/09(土) 04:47:39.63 ID:cLujMP1h0.net
勇者:長門有希夫 ヒロイン:キョン子
157: 名無しさん 2015/05/09(土) 05:09:57.12 ID:mM6KbLpR0.net
長門の数式説明とか抱きつき見上げアングルとか
本編パロが面白かったw
本編パロが面白かったw
161: 名無しさん 2015/05/09(土) 05:32:50.30 ID:XG0ph4lT0.net
実は長門有希ちゃんの世界じゃなくて
朝倉涼子ちゃんのための世界じゃないだろうか
と思うぐらいの今回
朝倉涼子ちゃんのための世界じゃないだろうか
と思うぐらいの今回
162: 名無しさん 2015/05/09(土) 05:34:08.78 ID:mM6KbLpR0.net
だいぶ前からそうだったような
朝倉さんの思いやり劇場
朝倉さんの思いやり劇場
164: 名無しさん 2015/05/09(土) 05:37:44.55 ID:SHqe39QE0.net
あー再来週が超楽しみ
いや、来週も楽しみですよ、もちろん
いや、来週も楽しみですよ、もちろん
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1431012125/
スポンサードリンク


おすすめサイト最新記事
amazonランキング
コメント
- コメントがありません
【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか】第6話「理由(リリルカ・アーデ)」感想・キャプまとめ 【食戟のソーマ】第6話「肉の侵略者」感想・キャプまとめ
他サイトの更新記事