【Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 】#10「五人目の契約者」感想・キャプまとめ
2014-12-14 アニメ感想 Fate/staynight 2014秋アニメ
2 コメント
13: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:27:25.63 ID:6vJAWQf10.net
シロウ<閉じていたものが開いた・・・(意味深
14: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:27:33.54 ID:D6I2l7n60.net
先生つえーな
15: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:27:38.78 ID:aOh14sbf0.net
先生の強さにキャスターちょっと引いてなかったかw
29: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:28:21.73 ID:x+Ly+WvE0.net
>>15
原作でも若干引き気味だったしなw
原作でも若干引き気味だったしなw
16: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:27:40.32 ID:I2bsHg8H0.net
型月世界だとこの先生でも雑魚扱いってマジ?
26: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:28:15.48 ID:T7IKAEY70.net
>>16
ただの使い捨ての殺し屋だからな
ただの使い捨ての殺し屋だからな
32: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:28:25.60 ID:pDrh3YlF0.net
>>16
葛木が雑魚というか型月世界に化け物が多すぎるんや
葛木が雑魚というか型月世界に化け物が多すぎるんや
17: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:27:44.02 ID:xQ93mVyO0.net
士郎カッコよかった
だが先生が化けモンすぎだ…何なんだアイツ
だが先生が化けモンすぎだ…何なんだアイツ
23: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:28:06.41 ID:eOaqDPRv0.net
ギルガメッシュナイトさん何か丸くなったな
25: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:28:10.39 ID:NuIadULl0.net
覚醒士郎、強いなw
木刀振り回しているときは段違いだった
葛木はさすがに邪拳表現は難しかったか
でもセイバーを圧倒したところは圧巻だった
木刀振り回しているときは段違いだった
葛木はさすがに邪拳表現は難しかったか
でもセイバーを圧倒したところは圧巻だった
27: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:28:18.48 ID:SYO3loig0.net
やっぱ葛木の強さは異常だ
士郎みたいに英霊の経験をコピーするわけじゃないのにあんな人間離れした動きをするなんて
士郎みたいに英霊の経験をコピーするわけじゃないのにあんな人間離れした動きをするなんて
33: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:28:29.93 ID:fi1XcxyN0.net
士郎がマジで格好よかった
今までで一番主人公してたな
それにあの化け物の葛木と一瞬とはいえ互角にやりあった士郎って凄いな
それともあの双剣が凄いのか?
今までで一番主人公してたな
それにあの化け物の葛木と一瞬とはいえ互角にやりあった士郎って凄いな
それともあの双剣が凄いのか?
67: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:30:20.46 ID:LzrczVs70.net
>>33
双剣投影と同時にアーチャーの剣術もコピーしてるから打ち合えたんじゃなかったっけ
アーチャーの剣術は士郎にとって行き着く果てであるからして、身体に馴染む馴染む
双剣投影と同時にアーチャーの剣術もコピーしてるから打ち合えたんじゃなかったっけ
アーチャーの剣術は士郎にとって行き着く果てであるからして、身体に馴染む馴染む
141: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:33:33.18 ID:FOR6zHKf0.net
>>67
普通に考えたら剣術は真似られてもあんなとんでもない速度の攻防したら一般人のシロウの腕は死ぬだろ
普通に考えたら剣術は真似られてもあんなとんでもない速度の攻防したら一般人のシロウの腕は死ぬだろ
86: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:31:13.06 ID:wRkZH7Pp0.net
>>33
両方
両方
35: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:28:32.25 ID:YAXajp4eO.net
AUOきたー(゚∀゚)
何かワカメに優しくてワロタ
駄目な奴は哀れすぎてつい優しくしちゃうとかそういう系?
何かワカメに優しくてワロタ
駄目な奴は哀れすぎてつい優しくしちゃうとかそういう系?
48: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:19.29 ID:x+Ly+WvE0.net
>>35
ワカメは道化すぎて一周回って気に入っちゃってるみたいな感じ
ワカメは道化すぎて一周回って気に入っちゃってるみたいな感じ
58: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:51.49 ID:7o+++iJ20.net
>>35
結局ギルは気難しいというか本音でぶつかってくる相手には寛容なんだよ
結局ギルは気難しいというか本音でぶつかってくる相手には寛容なんだよ
61: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:59.58 ID:DN6f+UOV0.net
>>35
頭の悪いペット見てるような感覚なんじゃねぇかなあれ・・・
頭の悪いペット見てるような感覚なんじゃねぇかなあれ・・・
36: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:28:36.75 ID:4lPVQj+60.net
なんで先生は見えない剣を初見で剣と認識して止められたんだ
60: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:53.21 ID:lpANLEIw0.net
>>36
小次郎→キャスター→葛木の情報
小次郎→キャスター→葛木の情報
100: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:31:50.45 ID:4lPVQj+60.net
>>60
ああ、そういや、初見でも情報だけは持ってるか
ああ、そういや、初見でも情報だけは持ってるか
43: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:02.23 ID:aA41qxzz0.net
セイバー弱いwより葛木TUEEEEE!の感想が多いみたいだな 良かった
44: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:06.65 ID:7o+++iJ20.net
謎の金髪のサーヴァントのシーンは場所もあってZeroを彷彿とさせるな
51: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:28.32 ID:h9DZYGl10.net
いくら葛木強いからって英霊が負けちゃダメでしょ
73: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:30:30.79 ID:pDrh3YlF0.net
>>51
鯖が人間に負けるなんて普通だろ、なぁ英雄王・・・
鯖が人間に負けるなんて普通だろ、なぁ英雄王・・・
155: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:34:05.48 ID:O9nfJSsx0.net
>>51
そんなこといったら5次みんなこうだし
ランサーと小次郎ぐらいよ、人間のマスターに一度も負けてないの
そんなこといったら5次みんなこうだし
ランサーと小次郎ぐらいよ、人間のマスターに一度も負けてないの
170: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:35:17.72 ID:DN6f+UOV0.net
>>155
サーバント勢がふがいないのか人間勢が化物なのか
サーバント勢がふがいないのか人間勢が化物なのか
52: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:33.39 ID:kJGPwuHp0.net
めっちゃ面白かった!!!!!
葛木先生強すぎいいいいいいいいいいい
投影士郎かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
葛木先生強すぎいいいいいいいいいいい
投影士郎かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
53: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:37.00 ID:NuIadULl0.net
来週は凛の衛宮邸訪問か
凛とタイガのやりとりはやってほしいところ
凛とタイガのやりとりはやってほしいところ
54: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:41.12 ID:pDrh3YlF0.net
キャス子はずっと素顔でいろよ頼むから!!!!!!!!!!!
そしてギルガメはイリヤ狙うのやめろ・・・・・ワカメ死ね
そしてギルガメはイリヤ狙うのやめろ・・・・・ワカメ死ね
56: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:48.30 ID:B6EgQMhp0.net
凛とアーチャー良すぎる
もっと二人が見たい
もっと二人が見たい
119: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:32:35.86 ID:wRkZH7Pp0.net
>>56
いろんな意味でアーチャールートだから心配すんな
いろんな意味でアーチャールートだから心配すんな
57: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:50.21 ID:eOaqDPRv0.net
屑木先生サーヴァントより強いじゃんw
バーサーカー共やりあえるんじゃねえのw
バーサーカー共やりあえるんじゃねえのw
59: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:29:51.86 ID:VW9Ilf2C0.net
あれ?
「セイバーさんがフルボッコなのはzeroだけだから!」とか誰か言ってなかったか?
fate本編でもロクに活躍できずフルボッコなんだけど
今日生身の人間にも負けてたぞ
「セイバーさんがフルボッコなのはzeroだけだから!」とか誰か言ってなかったか?
fate本編でもロクに活躍できずフルボッコなんだけど
今日生身の人間にも負けてたぞ
72: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:30:30.45 ID:OWEz5Juz0.net
>>59
あの人初見に限り最強だから…
あの人初見に限り最強だから…
89: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:31:21.39 ID:HKBX0x0s0.net
>>59
彼女は何時もフルボッコ
闇落ちした時が一番強い、はっきり言って味方につけがたい存在
彼女は何時もフルボッコ
闇落ちした時が一番強い、はっきり言って味方につけがたい存在
93: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:31:34.80 ID:qUkepS/e0.net
>>59
残念ながらUBWはセイバーは脇役止まり
残念ながらUBWはセイバーは脇役止まり
62: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:30:03.92 ID:Eck49da10.net
乳隠すホモはなんなんですかねぇ…
64: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:30:13.76 ID:fi1XcxyN0.net
葛木と互角にやりあった時の士郎の剣撃はセイバー以上だったって事かな
セイバーも人間相手と思って油断してたのもあるだろうけど
葛木強すぎw
セイバーも人間相手と思って油断してたのもあるだろうけど
葛木強すぎw
65: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:30:15.24 ID:/WWixDzC0.net
やっぱufoの士郎はわかりやすい
かっこいい主人公狙ってるよな
素直にかっこよかった
かっこいい主人公狙ってるよな
素直にかっこよかった
103: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:31:55.14 ID:fi1XcxyN0.net
>>65
だよな
DEENの士郎とは明らかに違う
こっちの士郎はかっこいい主人公してる
だよな
DEENの士郎とは明らかに違う
こっちの士郎はかっこいい主人公してる
66: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:30:16.89 ID:xSoWU9t40.net
セイバーがボコボコにやられてるのに
カンバク投影したらシロウが勝っちゃうって
訳わからんよな 葛木強すぎセイバー弱すぎ
カンバク投影したらシロウが勝っちゃうって
訳わからんよな 葛木強すぎセイバー弱すぎ
69: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:30:21.66 ID:SYO3loig0.net
投影ってアニメ映えするんだな
トレースオンカッコ良かった
トレースオンカッコ良かった
71: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:30:26.75 ID:Yd/2y0UO0.net
やばいw
俺今、マジで鳥肌立ってるんだがw
いやー、先生vsセイバー戦、想像の数倍良かったわw
つーかOPなかった時点で、俺の中のセンサーが「ざわざわ・・・」って鳴ってたもんw
俺今、マジで鳥肌立ってるんだがw
いやー、先生vsセイバー戦、想像の数倍良かったわw
つーかOPなかった時点で、俺の中のセンサーが「ざわざわ・・・」って鳴ってたもんw
79: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:30:51.38 ID:O9nfJSsx0.net
正直アニメの演出で葛木が一番輝いてるよな
俺も山で生まれてたら草の字とか葛木みたいになったんだろうか
死にたくはないが
俺も山で生まれてたら草の字とか葛木みたいになったんだろうか
死にたくはないが
84: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:31:05.80 ID:7o+++iJ20.net
葛木の動きが化物過ぎてセイバーwwwって感じにならないな
SEも抜群に良かった
SEも抜群に良かった
90: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:31:21.23 ID:fi1XcxyN0.net
しかし面白すぎだろ
葛木の化け物じみた強さにも痺れるけど
凛の太ももとか士郎の投影とか見所ありすぎw
特に今回は士郎の投影が良かったね!
ちゃんと主人公してるのが良い
葛木の化け物じみた強さにも痺れるけど
凛の太ももとか士郎の投影とか見所ありすぎw
特に今回は士郎の投影が良かったね!
ちゃんと主人公してるのが良い
96: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:31:38.55 ID:aA41qxzz0.net
しかもあれで衰えてるんだろ・・・先生の全盛期はどんなだったんだ
97: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:31:42.55 ID:SYO3loig0.net
今回のアニメ化で一番輝いているのは葛木先生かもしれない
98: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:31:45.96 ID:ueOG40Sw0.net
凛とアーチャー可愛すぎるだろ
夫婦かよ
夫婦かよ
116: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:32:28.69 ID:pDrh3YlF0.net
葛木の声が変わったことは驚くほど違和感ないなぁ
前のロボット感もよかったが
前のロボット感もよかったが
118: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:32:33.52 ID:oAxCJy0z0.net
盛り上げ方が上手いね
士郎のトレースとか
士郎のトレースとか
121: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:32:42.13 ID:8nYJ3/aZO.net
セイバー本気出したら音速より速いと思うが先生いかんでしょ
128: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:32:59.50 ID:ob/G5O/z0.net
―――――イリヤちゃんをはよう出しておくんなはれ
179: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:35:36.56 ID:gJjzjvct0.net
>>128
次出る時は近いけど色々と覚悟しておくといいぞ
次出る時は近いけど色々と覚悟しておくといいぞ
140: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:33:33.10 ID:SYO3loig0.net
士郎も葛木も強化してるから普通の人間とは言えないしまあ
143: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:33:39.67 ID:uwcWmtJu0.net
ヤバい今週は震えた
148: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:33:46.90 ID:M0MRXC0M0.net
ほんとUBWのセイバーさんはいいとこないな…
156: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:34:15.30 ID:fi1XcxyN0.net
今週のは間違いなく神回と言えるな
173: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:35:23.52 ID:ROUPq2AS0.net
セイバー

サーヴァント中最も安定して優秀と謳われるクラス「セイバー」に召喚されたほどの英雄。
パラメーター 筋力:B / 耐久:C / 敏捷:C / 魔力:B / 幸運:B / 宝具:C
スキル:対魔力:A / 騎乗:B / 直感:A / 魔力放出 / A / カリスマ:B

サーヴァント中最も安定して優秀と謳われるクラス「セイバー」に召喚されたほどの英雄。
パラメーター 筋力:B / 耐久:C / 敏捷:C / 魔力:B / 幸運:B / 宝具:C
スキル:対魔力:A / 騎乗:B / 直感:A / 魔力放出 / A / カリスマ:B
194: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:36:38.85 ID:8sw1sG7x0.net
>>173
顔wwwwwwwwwww
人間にやられるとか情けないwwww
顔wwwwwwwwwww
人間にやられるとか情けないwwww
199: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:36:42.07 ID:kFZDE4Yr0.net
>>173 これはいい顔してるわw
213: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:37:20.91 ID:TW9ZYtWz0.net
>>173
やめてさしあげろww
やめてさしあげろww
216: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:37:38.14 ID:aCJED4bU0.net
>>173
中国のフィギュア思い出した
中国のフィギュア思い出した
231: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:38:43.50 ID:aOh14sbf0.net
248: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:39:44.78 ID:8sw1sG7x0.net
260: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:40:23.07 ID:o7oso+bt0.net
>>248
くっそわろたwwwww
くっそわろたwwwww
282: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:42:24.96 ID:DNsK/foXO.net
>>248
騎士王()
最優()
騎士王()
最優()
181: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:35:45.83 ID:BHYDpi6f0.net
凛はあんな吹っ飛ばされてよく生きてたな
186: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:36:03.94 ID:TW9ZYtWz0.net
セイバーがボコボコにされてたけど
面白かったな
面白かったな
206: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:36:59.03 ID:JMC9reZZ0.net
今回のアニメで好きになったのは先生とアサシン、あと
もう出てこないのかもしれんけど美綴
もう出てこないのかもしれんけど美綴
34: 名無しさん 2014/12/14(日) 00:28:31.48 ID:yhapHGG00.net
士郎がすげえ主人公っぽかった
この調子だと最後の戦いも期待しちゃうなー
この調子だと最後の戦いも期待しちゃうなー
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1418476084/
![]() | 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版) 三浦貴博 アニプレックス 2015-03-25 売り上げランキング : 158 Amazonで詳しく見る |
スポンサードリンク


おすすめサイト最新記事
amazonランキング
コメント
-
- 1 :
-
- 2 :
【ソードアート・オンラインⅡ】第23話「夢の始まり」感想・キャプまとめ 【失われた未来を求めて】第11話「明日また、会えるよね?」感想・キャプまとめ
他サイトの更新記事