1: 名無しさん 2014/04/07(月)09:30:46.978 ID:1oQX9fTxg
一に花澤
二に茅野
異論は無いな?レディー
二に茅野
異論は無いな?レディー
4: 名無しさん 2014/04/07(月)09:32:26.519 ID:uxKltgKq7
花澤茅野って書こうとしたら>>1にすでにかかれてた
2: 名無しさん 2014/04/07(月)09:31:53.706 ID:lmaz7mNw7
プリキュアしか見てないからわかんない
3: 名無しさん 2014/04/07(月)09:32:16.356 ID:ajOCJ1II2
全部まゆりに聞こえてつらい
5: 名無しさん 2014/04/07(月)09:33:17.994 ID:1oQX9fTxg
>>3
よう、俺
よう、俺
20: 名無しさん 2014/04/07(月)14:43:08 ID:c770DfG6A
>>3
おまおれ
おまおれ
6: 名無しさん 2014/04/07(月)09:36:46.309 ID:1oQX9fTxg
あとは誰が多いかみんなの意見を聞かせてくれさい
7: 名無しさん 2014/04/07(月)09:37:32.081 ID:mlXWhzelh
サブヒロインに佐倉綾音
12: 名無しさん 2014/04/07(月)09:41:43.767 ID:1oQX9fTxg
>>7
むしろ佐倉はもっと出てもいい
ただし花澤との絡みは無しで
渕上さんもっと出てくれ(切実)
むしろ佐倉はもっと出てもいい
ただし花澤との絡みは無しで
渕上さんもっと出てくれ(切実)
8: 名無しさん 2014/04/07(月)09:38:50.475 ID:uxKltgKq7
最近は種田ちゃんをよく見かけるな
9: 名無しさん 2014/04/07(月)09:39:16.612 ID:ajOCJ1II2
くぎゅうが萌えキャラなら安心
シリアス敵役ならそっとじ
シリアス敵役ならそっとじ
11: 名無しさん 2014/04/07(月)09:40:24.386 ID:uxKltgKq7
>>9
WCWおもしろかっただろ
シリアスか微妙だけど
WCWおもしろかっただろ
シリアスか微妙だけど
13: 名無しさん 2014/04/07(月)09:45:31.185 ID:Em3fgIGkP
だって1クール毎に変わるんだもん
そりゃ被るわ
そりゃ被るわ
15: 転載禁止 2014/04/07(月)09:48:04.663 ID:CjUmF8DYS
声優とか1~2年もしたら一部を残して総入れ替えみたいになってるよね
ちょっと声優情報から遠ざかってるとクレジットが知らない奴だらけでワロタ
ちょっと声優情報から遠ざかってるとクレジットが知らない奴だらけでワロタ
16: 名無しさん 2014/04/07(月)12:45:15.499 ID:w96P9GiIO
とにかく花澤少し自重してほしい
17: 名無しさん 2014/04/07(月)12:46:54.624 ID:HaBhjz7XX
花澤が出るだけで、はぁまたかよってなる
18: 名無しさん 2014/04/07(月)12:48:31.173 ID:XZMSvQV6U
「おっ花澤か」「花澤か」「また花澤か」「またかよ」「・・・」
19: 名無しさん 2014/04/07(月)12:54:41.054 ID:w96P9GiIO
茅野さんはメインが少ないからまだ救いがあるけど
21: 名無しさん 2014/04/07(月)14:52:42 ID:txommGCtK
中島愛だったら許す
22: 名無しさん 2014/04/07(月)15:24:12 ID:1nDIvVRKs
一昔前売れてた声優って
今どうやって食い繋いでるんだろ
生き残りも含めてシビアな世界だな
今どうやって食い繋いでるんだろ
生き残りも含めてシビアな世界だな
23: 名無しさん 2014/04/07(月)15:29:43 ID:9ccz4aDOO
そろそろ花澤もランク上がるから使いづらくなるよ
使い捨ての新人ちゃん、探さないと
使い捨ての新人ちゃん、探さないと
24: 名無しさん 2014/04/07(月)15:34:47 ID:uRfspYsaW
>>23
そうか、ランク的にも人気的にも使いやすいのが花澤•茅野ってだけなんかね
そうか、ランク的にも人気的にも使いやすいのが花澤•茅野ってだけなんかね
26: 名無しさん 2014/04/07(月)20:26:06 ID:Q8E1spHEs
俺は小倉唯がダメだわ
27: 声豚 2014/04/07(月)20:40:44 ID:bjRrPfXxf
(´・ω・`)凪ぎのあすからは、鉄板だったんだ!!
28: 名無しさん 2014/04/07(月)20:43:22 ID:821J1eCoe
最近の花澤さんの多さは異常
29: 名無しさん 2014/04/07(月)20:45:22 ID:xKa6yvotb
河合荘の花澤は好きだわ
決定した時はどうなることかと思ったけど
決定した時はどうなることかと思ったけど
30: 名無しさん 2014/04/07(月)20:48:31 ID:S5iIl2xt3
男性主人公の梶裕貴か逢坂良太率も異常
男キャラなんて1作1枠しかないんだから、もっと割り振れよって思う
男キャラなんて1作1枠しかないんだから、もっと割り振れよって思う
31: 名無しさん 2014/04/07(月)20:49:50 ID:kJEzEmify
男だって同じようなもんだろ。
腐女子向けなんかどれもこれも同じキャスティングじゃないか。
腐女子向けなんかどれもこれも同じキャスティングじゃないか。
32: 名無しさん 2014/04/07(月)20:50:26 ID:MdHbqEc9E
出演、梶裕貴・花澤香菜
「…………」
「…………」
33: 名無しさん 2014/04/07(月)21:29:34 ID:Q8E1spHEs
確かに梶•逢坂は多い気がする
まぁちょっと前まで日野•釘宮コンビが覇権だったしそんなもんなのかね
まぁちょっと前まで日野•釘宮コンビが覇権だったしそんなもんなのかね
34: 名無しさん 2014/04/07(月)22:26:22 ID:9TcrdLfkr
声優業界は出まくるのと全然出ないのが極端過ぎる
共産主義者でなくとも、不公平だと感じてしまう
共産主義者でなくとも、不公平だと感じてしまう
14: 名無しさん 2014/04/07(月)09:45:48.865 ID:JYUkurDYH
甘いな
十五、六年前は、どのアニメのヒロインの声もオール林原めぐみ状態だったんだぞ
十五、六年前は、どのアニメのヒロインの声もオール林原めぐみ状態だったんだぞ
![]() | 25(初回生産限定盤) 花澤香菜 アニプレックス 売り上げランキング : 943 Amazonで詳しく見る |
スポンサードリンク


おすすめサイト最新記事
amazonランキング
コメント
【画像】アニメ『ハイキュー!!』 を他スポーツアニメと比較した結果wwwwwww 【悲報】今期アニメ『彼女がフラグをおられたら』だけ作画が過去にタイムスリップ・・・
他サイトの更新記事
気の毒だぜ。
こういう「またか」って流れがあるからこそ、一番上のキャストに「草尾毅」「小山力也」とか「遊佐浩二」とかあるとニヤニヤする
作品もキャラも違うのだからもっと差別化してほしい、せめてヒロインの声ぐらいは作品ごとに違う人にやってもらいたいね
キャラクタのイメージを損なわないなら誰を起用してもいいわ。
最近は佐倉綾音が増えすぎ、両者とも作品変わっても声質が変わらんから特にそう感じるのかもしれん
今のはどうかと言われると厳しいと思う
結局演技力如何だと思う。みゆきちもそこそこ多いけど文句少ないからな
★★結局 そのキャラクターに”声が合わないアニメ”は アニメ業界が気にすることだが、
「売れないことに直結するんですよ」異論ないだろう?
男性で多すぎるとおもったのは、
梶さん、あとは、小野友樹さん 逢坂さんは 新人? 花江さんも新人 花江さんも新人 逢坂さんは 新人?中村ゆいいちさん、神谷さん 細谷さんは新人?諏訪部さん、下野さん、小野大輔さん 木村さん 桜井さん
女性では、花沢さん、早見さん、阿澄さん、茅野さん、沢城さん種田さんは まあ、新人だから 釘宮さん、佐藤さん、戸松さん、金本さん、
井口さん 田村さん、堀江さん 内田真礼さん、佐倉さん
一年通して 2年通して だいたいこんな感じで組み合わせを変えているだけでしょう。
そりゃ、アニメも売れないのがわかる。マンネリしてくるのは当然だから。
ここ2年ぐらいのアニメには、キャラの声に個性がなさすぎる
キャラクターに命を吹き込むのが声優っていえなくなってきている。
★大切なのは、出演本数がすくなくて、生活できないひとをどうするかでしょう。
それも最近声優業界は忘れているから、なお腹立たしい。
吹き替えやゲーム、スマホ、同人、個人製作等幅広く声優の仕事はあるんだから
それも含めて判断しないと
それと普通に個性的で特徴的な若い声優は自分が気付かないだけでたくさんいるしね
昔の古いアニメなんかのほうが声が古くさくて慣れれないまま視聴をやめるケースが多い印象
それと声優自身は指示されればちゃんとどういう風な演技をすればいいのか答えてくれるし、
一番の問題は声優にあれこれ指示する音響監督やスタッフなんだろうし
昔はああだった、今はこうだって安易に決めつけて語るのがナンセンス極まりないな
種田やM・A・Oのように声色を変えて同じ人がやったとは思えないケースも珍しくない。
昔は舞台俳優や素人がバイトの片手間に声優をやってた時代だから仕方ないけど、
それでも一度聴いただけで「この人下手だなって」分かるのが少なくないのも事実
ドラゴンボールの悟空やクリリン、ラム、ケンシロウの声優とか頻繁に見かけたし。
スレ立てた奴が、ただ今の声優を叩きたいだけのように思えて気分が悪い。
茅野さんや田中理恵さん、桑島法子さんなんかがその辺の調整が上手い印象
印象的な覚えやすい声でアニメののんびりした雰囲気に合ってたよ
小澤のように脇役も頻繁にこなして、主演もしっかり演じるのも最近は多いパターン
同じ声のように見えても微妙に違う場合もあるからそこは注意して観賞してるよ
1クールの短いアニメでも声を覚えれるぐらい印象的だったな
結局は何度も聴いて、有名なアニメに出れるかで知名度が上がるんだろうね